『自分が変われば世界が変わる』 ~幸せの作り方〜

札幌の潜在意識ナビゲーター。全ての答えは自分の中にある。だから、本当の自分と繋がると人生はスムーズに動き出す。自分らしく生きるための私の思いを語ります♡

心の距離の置き方…無理に好きになる必要はないんだよ

f:id:touria:20170529140816j:plain

みなさん、こんにちは!メンタルトレーナーのやまやです。

 

人間関係ってたまに疲れちゃって

嫌になることがあると思う。

 

好きな人と嫌いな人

苦手な人や憧れる人

 

いろんな人に囲まれ

繋がり影響しあい生きている

 

仲間はずれやイジメのような

言動はよくない

 

でも、だからといって

全ての人を好きになって仲良くしよう!

も難しい

 

好き・嫌いという

感情は個人の自由

でも、その感情の渦に囚われると

行動が不自然になったり

 

生きづらくなったりする

 

自由に人間関係を取捨選択出来ない環境では

自分の感情の取扱いに困る人が多い

 

嫌い、ってダメな感情

って思っていませんか?

 

別に嫌いでもいいんだけどね

抵抗があるならば、

捉え方を変えてみよう!

 

自分と合わない人っていうジャンル。

 

好き嫌いの一歩手前に

 

合う・合わないのカテゴリーをつくる

 

何が合わないのか?

どこがズレなのか?

 

人間って多面体の生き物だから

切り口ごとに

 

自分と合う・合わない面が

あるものです。

人間関係の切り口もいくつかあるはず。

 

だから、近視眼的に見てあげる。

すると

その人とあなたの新しい

距離感が見えてくる

 

 

あ、嫌だ!

 

って思ったら、深呼吸して

「何に自分は反応した?」

って振り返る

 

すっごく合わないなら

可能であれば、

その人と二度と関わらない

 

関わらざるを得ないのであれば

自分の心の整理をしよう

 

人は類友、引き寄せ合う

 

出会ったということは

どこかで似ている何かがあるのかもね。

自分の嫌いな面を

相手を通してみることもあります。

 

それによって嫌悪を感じることもある。

 

どーしてかな、って一拍置く。

これが視点の転換。

 

置ける距離は置く

必要以上に近寄らず

興味を持たない(笑)

 

仲良くする必要もない

でも、 

ニコッと笑って挨拶だけはしておこう!

 

心を許す必要はない

好きになる必要もない

 

ある一部分で助け合える人…って

程度の関係性でいい

そんな割り切りが心の距離

 

合わないけれど、

自分よりもよりよい部分があれば

そこをクローズアップする。

感謝してみる。

 ………

それも実は全部自分のため。

 

自分を好きでいるために

苦手な人も「認められる」自分になる方法。

 

嫌いでいいんだよ。

合わなくっていいんだよ。

 

そんな苦手な相手とも普通に繋がれる自分。

きっとそれは自分の誇りになる。

 

何を感じどう思うかは自由世界。

それをどう表現するか、が

人間関係を良くも悪くも変えて行く。

 

人は感情の生き物だから

喜怒哀楽は大切だよ。

感情をしっかりと受け止める。

 

感情を辿るとあなたの本当の心が見えてくる。

あなたの個性が見えてくる。

 

感情を思考に変えて行動を決める…

その繰り返しで

あなたの未来が創られるのです♪

………

今日も最後まで読んでくれてありがとう!